
【ゲームトレード】荒野行動のアカウント販売・購入をしたユーザーの評判・口コミまとめ
アカウント売買サービスクチコミ比較サイトに投稿されているの評判・口コミから、ゲームトレードで荒野行動のアカウント売買・RMTをしたユーザーの評判・口コミをまとめました!
これからゲームトレードで荒野行動のアカウント販売・購入をしようとしている方は是非参考にしてください!
- 1. ゲームトレードとは?
- 2. ゲームトレードの基本情報
- 3. ゲームトレードで荒野行動のアカウント販売・購入をしたユーザーの評判・口コミ一覧
- 3.1. 荒野行動のセダン垢はすべて詐欺です。 – 2022/3/21
- 3.2. 最悪な会社です。 – 2022/2/10
- 3.3. 悪徳会社です。 – 2022/1/18
- 3.4. 使わんほうがいい – 2022/1/08
- 3.5. ゴミ – 2021/12/19
- 3.6. 詐欺られた – 2021/12/14
- 3.7. 詐欺師多すぎ – 2021/11/21
- 3.8. 詐欺師支援サイト – 2021/10/21
- 3.9. 詐欺に対して対応してくれない – 2021/9/23
- 3.10. 取り返し! – 2021/9/18
- 3.11. 馬の骨 – 2021/8/28
- 3.12. あ – 2021/6/28
- 3.13. GAMETRADEひどい – 2021/5/31
- 3.14. rαfαel – 2021/5/14
- 3.15. 匿名 – 2020/10/31
- 4. ゲームトレードの評判・口コミまとめ
- 5. その他のRMTサイト
ゲームトレードとは?
2016年8月19日に設立された株式会社ゲームトレード(現:株式会社ANIMA GROUP)が運営するCtoCの売買サイト。
ゲームトレードはゲームのアカウントやアイテムの売り買いや、ゲームの代行をおこなえる国内最大級の売買サイトです。
【コーポレートサイトの紹介文引用】
ゲームトレードは、国内No1の月間取引成立数を誇る
ゲームデータ専門のマーケットプレイスですゲームデータの取引に特化した取引フローを始め
エスクロー決済や、充実したカスタマーサポートにより
安心・安全に取引を行うことができますアンインストールするしかなかった
飽きたゲームのデータを販売することで
次にプレイするゲームに使える売上金が手に入ります好きなゲームをプレイした時間や経験が価値となり
他の人に感謝されたり感動を与える。
そのような体験を提供していきます
ゲームトレードの基本情報

システム手数料 | 8.8%(税込) |
---|---|
クレジット決済(PayPal) 手数料 | 3.3%(一律) |
コンビニ決済 手数料 | 3.3%(一律) |
銀行振込決済 手数料 | 3.3%(一律) |
送金タイミング | 24時間以内(本人確認済みの場合) または、13日(本人確認未確認の場合) |
銀行振込 手数料 | 220円(一律) |
会員登録 | 無料 |
ゲームトレードで荒野行動のアカウント販売・購入をしたユーザーの評判・口コミ一覧
40000円代ですら詐欺が横行しているようなのでもうどうしようもないですね。
出品者は短期間にも関わらずオレマク垢!ムラマク垢!といって複数出品していたので怪しくはあったけどどうやら同じ垢を使用して車の展示を並び替えたり紹介画像に使う武器スキンを見せる部分を変えたりしてあたかも複数の垢を販売しているように見せかけ、実際は購入されたらすぐに引き渡して1日でセーフティメールアドレスで取り戻し、また別のゲームトレード垢でそのアカウントを販売するという業者でした。
商品画像も説明文面も明らかな一致があるにも関わらずあんな対応だったので運営は儲かるから黙認なのでしょうね。最悪の会社です。みなさん絶対に購入しないでください。
とはいっても自分だけは大丈夫だろうって購入してしまいますよね。。
なにせ課金したら10万円かけてもそろわないであろう内容が数千円で手に入ってしまうんだから。
詐欺や取り返される噂を聞いても1回ならって手を出してしまいますよね。
でも詐欺です。だから私が言えることは詐欺にあっても泣き寝入りで終わらないでください。
すこしでも被害を減らすために拡散してください。
詐欺にあったらここに戻ってきてすべてを暴露してやりましょう。
そうしたら一人でも多くの被害者が減るしなによりムカつく出品者へ少しでもの仕返しになります。
あと、荒野行動内でも通報してやりましょう。
購入したアカウントのゲーム名とIDをスクショして詐欺られたら自分もRMTをしてしまったことは認めつつゲームトレードに販売されていたDMのやりとり(引き継ぎコード)商品画像。
荒野アプリ内のお問い合わせから報告してそのアカウントを通報して永久BANに追いやって商品価値をなくしてやりましょう。
なし。最悪の対応
・購入者に厳しく詐欺業者に甘い
・お金を一旦預かるから安心というが詐欺にあった時点で運営が返金すべき
・違反行為があれば詐欺出品者を一発でBANすべき(まあ99.9%詐欺業者の取引よって利益を得ているから無理なんでしょうね)
・レビューがまったくあてにならない(あくまでも一度でも引き継ぎコードを教えて購入者の手に渡ればレビューで取引終了の義務が発生するから当然良い取引でした。になる)
・しかし数日でセーフティで復旧されるのでもう文句のいいようがない(レビュー修正できない)
・

質問してもご要望にお応えできませんと面倒ごとは調べずに放置です。
なし
全て

4万円のアカウント購入して詐欺にあったと思い、Twitterに誘導されてTwitterに誘導され詐欺されそうになったのでキャンセルお願いしてもキャンセルさせてくれず4万円ゲームトレードが持ったままです。
運営にとりあっても本人同士でなんとかしてくださいしか言わないし、詐欺師なのにキャンセル聞き入れる訳ない。
運営仕事しなすぎ。

買っても数時間後には取り返されます。
購入者側が明らかに不利なサイトです。
運営に報告するも対応は無し。
これが“自業自得 自己責任”ってやつですね。
パズドラでは共有垢買わされて、荒野行動では買ってからの取り返しをされてもううんざり。
注意喚起の出品をしていたら運営に利用規約違反ということで垢を利用停止されました。
垢なんて買うもんじゃないですね。
マジで無い
詐欺られても自業自得です。
運営は対応してくれませんでした。
もう使いません。

ねぇよ
詐欺師パーティ

既読もつかない
返金お願い致します
まったくない
全て

購入しても取り返されるから使用しない方がいい。
取り返されてもサイトの人は動いてくれない。
詐欺師の活動しやすい環境が整っているサイト
全員詐欺師とは限らない
詐欺師が多すぎる
サイトの人は何も協力してくれない
金を詐欺師に渡しているだけ

絶対に利用してはいけないです。

特にない
詐欺師への対策もっとしっかりしてほしい

SNS連携はしてないと嘘っく→機種変更コードで
渡す→高額で売る→30日ぐらい経ってSNS連携で
取り戻し→再度機種変更コード使えるから↑のル
ープで大金稼いでる奴もいるしRMTが規約違反だ
から泣き寝入り
最高です

詐欺師の量は半端じゃないです。
しかし騙されるのはこのレビュー欄みたいに、レビューした後に運営が対応してくれなかったー泣 や、出品者の過去の販売履歴、会話、説明欄などから判断できないバ○ばかりです。
実際、自分も詐欺師の巣窟である荒野行動データを4回購入しました。
購入した直後にデータ渡せないと言ってきた詐欺師が1人いたので、レビュー前に運営に報告→返金してもらいました。
レビュー前の迅速な返金対応
取引簡単
詐欺師増殖

詐欺師放置で開示もしてくれない
入金取り消し対応もしない
まじでゴミで使えないから
だから詐欺師が増えんだよ
カス
ない
ゴミカス

少なくとも良いサイトではありません。
これから利用する人に向けて…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
良い点
・未成年でも垢を売買できる
・購入者側の手数料が少ない
悪い点
・運営の対応が最悪
・詐欺師が8割を占めている
・出品者側の手数料が高すぎる
・取り返し行為が多すぎる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まずは良い点から…
・こちらのサイトは未成年でも垢を売買することができます。免許証提示などは不必要。
但し換金する際には必要になります。
・購入者側の手数料は実質0円。
(コンビニ払いなどの手数料を除く)
続いて悪い点…
・運営は皆さんが思っている以上に対応が悪いので問い合わせの際はご注意を。
何を質問してもテンプレ回答のみです。
時々日本語がおかしくなっていたりします。
※詐欺られても返金対応などはありません。
・詐欺師が多いサイトです。
どのゲームタイトルにも詐欺師が居ます。
評価が高い方でも普通に詐欺をしてくるので利用する際はご注意下さい。
・出品者側の手数料が8.8%と異常な高さ。
せめてあと2%は落としてほしいところ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後に…
詐欺は防ぎようがありません。
詐欺られるとかなり萎えます笑。
垢を買って詐欺られるくらいなら自分で課金したほうが断然安心安全です。
上記の通り
上記の通り

まぁ友達がこのサイトで垢買ってたんで自分も始めてみました。
利用方法はかなり簡単だった。
そして荒野行動の垢を初めて買った。
50000円の垢を買ってみた。
利用方法はそれなりに簡単だった。
出品者もいたって普通の優しい人だった。
無事に引き継ぎが成功した。
最後にレビューをして取引が終了した。
ゲームトレードっていいサイトだなぁ〜と心のなかで思った。そのときは。
次の日荒野を開いてみた。
初期垢になっていた。
単なるバグかと思って数日待ってみた。
だけど初期垢から変わることはなかった。
出品者に連絡してみた。
そうしたらブロックされた。
コメントもできない状態になった。
出品者の現在出品中の垢を見てみた。
そこには自分が先日買った垢がまた同じ価格で販売されていた。
それを知った瞬間泣きそうになった。
詐欺られるってこういう感覚なんだな…って。
人生で初めて詐欺られた。
50000円も平気で盗っていく人がいるのか。
自分がバイトで貯めた金、お年玉がこんなにも簡単に消えてしまった。
警察に行こうとも思った。
知恵袋やGoogleでひたすら調べた。
その結果警察は相手にしてくれないとの事。
そしてこの口コミサイトを見つけた。
今後は絶対誰にも詐欺られてほしくない。
因みにゲームトレードの運営はロクな対応はしてくれない。
ここのレビューを見ると詐欺られたって言ってる人がめっちゃいて驚いた。
もっと早くこのサイトに出逢えていれば、自分も購入はしなかったんだろう。
良い社会勉強だった。

ゲームアカウントを購入後に出品者に乗っ取られました。
運営に問い合わせても取引終了後の対応はできないとのこと。
他にも同様の被害に遭われている方は多数いらっしゃいます。
注意喚起の出品をすると出品の削除&利用制限をされます。
考えられません。
所詮ゲームアカウントなので警察も対応はしてくれません。
その弱味に漬け込んでいるとしか思えません。
荒野行動、モンスト、パズドラは詐欺師が多いので気を付けて。
絞り込み検索で「詐欺師」と調べると多数表示されます。
詐欺られても何も対応してくれない運営はヤバいと思います。
せめて返金の対応くらいはした方が良いと思います。
個人的には詐欺が多いのでお勧めできません。
今後被害に遭われる方が少しでも少なくなることを祈ります。
ゲームトレードの評判・口コミまとめ
口コミサイトに投稿されている内容を見ると詐欺やトラブルにあった人の評判・口コミが目立ちます。
少なからず良い評判・口コミもありましたが、ゲームトレードで荒野行動のアカウント売買・RMTをする際は詐欺やトラブルにあわないための注意が必要そうです。
万が一、詐欺やトラブルにあっても泣き寝入りする人が多そうなので、ある程度の覚悟をもってアカウント売買・RMTは自己責任で行ってくださいね。
↓今回の記事の参考にしたサイトはこちら↓
その他のRMTサイト
ゲームトレード以外のアカウント売買・RMTサイトを簡単にご紹介。
※どのサイトを利用するときも自己責任でお願いします。
他RMTサイトからの乗り換えキャンペーンを実施中のサイトはこちら
荒野行動公式Twitter
荒野行動のセダン垢はすべて詐欺です。 – 2022/3/21